4月19日に開催された女性だけが入場可能な部『アリス☆女祭り』が大好評につき実現した、
『アリス☆女祭り Vol.2』!!
さて今回はどうなるのか、という懸念もどこへやら。秋葉原パームス内には女子、女子、女子!
俗にいう"女ヲタ"が大挙押し寄せ、出演ユニットメンバーもいつもと違うテンションが沸き起こっていた。
オープニングアクトは、
【スライムガールズ】
『クエスト~今だ!!最弱の戦士☆~』披露後のMCでは、"女だらけの女祭り"と言う事で
彼女達なりのセクシーを表現していたが、ちょっと斜め上な世界観に笑いが起こる
続いて登場は、
【ぱー研!】
『ハニトンのテーマ』で会場を温めた後は、早口言葉を会場内全員で。
想像以上のクオリティの高さが光ったのは、
月野もあの早口言葉だった。
※ちなみに早口言葉はコレ↓言えるかな??
生麦生米生意気言わずに
そのままこのまま気の向くままに
モリモリタマった生ゴミ気分を
マルマルスッキリ捨てちゃおー!
メンバーも増加し勢いのある
【OZ】

女子人気の高い
佐藤七彩が『アドベンチャー』の落ちサビを唄う直前、フロアに目をやると
ケチャる為に全力疾走する黒瀬サラ?と思ったら、
仮面女子ファンで結成された通称"二代目仮面女子"のメンバーだった(笑)
【アーマーガールズ】

『鋼鉄少女』後のMCでは、次の楽曲『ココロイド』用の、この日の為に考えたコールを皆で練習。
フロアを彼氏が居る居ないの
リア充と
非リア充に分けた采配は、ある意味なかなかのSっぷり。
会場内がざわめき、待ってましたとばかりに登場は
【アリス十番】!!!
『全開☆ヒーロー』『最強☆サマー』と2曲のパフォーマンスだが、フロアも女子パワー全開で会場内が熱くなる
MCは"生まれ変わるなら男・女どっち?"がテーマ。マイクを向けられたファンが緊張しているのが微笑ましい
いよいよ
【スチームガールズ】登場!
『COSMIC LOVE』のイントロが始まると、この楽曲が女子に人気なのが伺えるほどの歓声が沸き起こる
MCでは、次のパフォーマンス楽曲『destiny』の振り付け講座。
神谷えりなが嬉々として振り付けを説明するが、随所に『ここでウフン』や『ここで胸の谷間を寄せて』等、
"神谷流セクシー"がポイントとして入り、その都度メンバーにツッコまれていたのが爆笑を誘っていた
『アリス☆女祭り Vol.2』のトリは
【仮面女子】!!!
会場爆上がりの『夏だね☆』は、ステージにアリス十番、フロアにアーマーガールズ・スチームガールズが!
川村虹花が人間神輿!?と思ったが、こちらも二代目仮面女子だった・・・
メンバーがステージとフロアで繰り広げる『夏だね☆』は、"女子間だけの絆"が有るからこそのパフォーマンス。
男性ファンはこの雰囲気を味わう事は決して出来ないが、そこは男として温かく見守って行こう・・・!!
【立花あんな】(仮面女子:アリス十番)
"2回目は1回目よりも盛り上がらなきゃ"ってプレッシャーもあったんですけど、
MIXとかコールもパワーアップしてて女ヲタのチカラはスゴイな!って改めて思いました!
オシャレな女の子ばっかりで、チェキ会も癒されました(笑)
いつものライブでは力強くなるパワーをもらってますが、今日は癒しのパワーをもらいました!
終演直後、その癒しのパワーでずっとニコニコしていた
立花あんなが語ってくれた感想は、
次回開催の期待も込められたものだろう。女子は次回開催希望の声を高らかにあげて行こう!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
仮面女子2ndワンマンライブ Zepp Tokyo リベンジ!!
2014年10月13日(月・祝)Zepp東京
開場15:00 開演16:00
料金:1F スタンディング 3500円
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★仮面女子オフィシャルサイト ⇒
http://www.alice-project.biz/kamenjoshi
★美少女フェイスブック最大! ⇒
https://www.facebook.com/kamenjoshi
可愛いアイドルの写真がいっぱいです、イイネお願いします!
★仮面女子メンバーの公式モバイルブログ ⇒
http://a-p.mobi
Twitter:
@AliceProject_mb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞