日刊アイドル

ドリームアイドルオーディション【無料芸能オーディション】モデル・女優・声優・アイドルオーディション

月野もあの音楽談義 ~SEBASTIAN X~


ぱー研!月野もあです!

はい!今回紹介するバンドは、男女4人組グループ『SEBASTIAN X』さん\(^o^)/!

音楽談義で第一回、第二回と紹介してきたバンドとは雰囲気を一風変えて、
第三回目はPOPなJ-ROCKバンドをセレクトしてみました!

このバンドは女性ボーカル、キーボード、ベース、ドラムで編成されたギターレスバンドです(*^◯^*)

SEBASTIAN Xさんは壮大さと華やかさを持った楽曲ばかりで、ギターレスバンドとは思えないような深い音圧もあります!

そんなSEBASTIAN Xさんの楽曲、それでは早速紹介していきましょう!


一曲目は「ヒバリオペラ」を紹介します\(^o^)/

※SEBASTIAN X「ヒバリオペラ」


この楽曲は、自然とノリノリになれる自由なPOPさをたっぷりと詰め込んだようなフレーズで構成されています。
どんなに気分が落ちていても身体が勝手にリズムをとりたくなる、そんな元気をくれる楽曲でしょう!

可愛らしいボーカルのメロディの裏で動き続けるキーボードとベースが曲のPOPさをより一層引き立てています。
そして、音をいくつも重ねることでハーモニーをつくるキーボードと、それに負けず劣らず、
聴き手の耳まではっきりと抜けてくるベース音がうまく交わりあうことで、
ギターレスとは思わせない音圧を作り出しているのだと思います。

「ヒバリオペラ」では、キーボードのオルガン音が大変印象的です。そのせいか、
海外(特にヨーロッパ)の世界観が広がっているように感じると思います!
曲の中盤で、「我愛你!(中国語で愛してる!という意味)・ストロベリー!」
などの掛け声が繰り返されるのですが、その箇所の楽しさは音源だけでも十分に伝わり、
聞いていてテンションが上がります!

SEBASTIAN Xさんはこの部分をアレンジし、観客一体型でライブをするので、大変盛り上がるのです!

勢いのあるイントロからはじまり、ゆったりとしたBメロ、のびのびとしたサビ、
盛り上がりである掛け声部分、一転して静かになるラスサビ前から、
終盤へ向けて勢いが増すノリノリなメロディ!と、とにかく展開が気持ちよく変わっていくので
聞いていて飽きることがありません!


SEBASTIAN Xさんは、ボーカルのつくったメロディに、メンバーがコードをのせ、
各々でフレーズアレンジすることで一つの曲を作り上げているそうです。

その作曲方法だからこそ、楽器それぞれがただリズムを刻んでいるのではなく、
全てのパートがメロディとして魅力的に目立ち、綺麗に奏であっています。

互いの邪魔をすることなく、ここまで美しく一つの曲に仕上げられるのは、
メンバーとの信頼関係がしっかりしているからだと感じました。

ライブ映像を見ていても本当に楽しそうに演奏しているので、その点もSEBASTIAN Xさんの魅力だと思います!


ワンダフルワールド」というSEBASTIAN Xの中でも、一際力強さ・壮大さを持った楽曲があります!

※SEBASTIAN X「ワンダフルワールド」


私は聞くたびに泣きそうになる、そんな曲もあるので、生ライブで聞いていただきたいことはもちろん!
ライブでなくともできるだけ高音質な環境で是非とも聞いていただきたいです!
きっと鳥肌がたちますよ!


ボーカルの華奢で可愛い外見からは想像できないほどの強さと深みのある歌声!踊る楽器隊!

是非ともSEBASTIAN Xさんの楽曲聞いてみて下さい\(^o^)/!!!

♪SEBASTIAN
http://sebastianx.info/





ぱー研!
月野もあ


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
月野もあ(ぱー研!)/ 生年月日:1994年3月7日
 ♪月野もあ Twitter
 ♪月野もあ ブログ
 ♪【ぱー研!】オフィシャルサイト

★美少女フェイスブック最大! ⇒ https://www.facebook.com/kamenjoshi
 可愛いアイドルの写真がいっぱいです。イイネお願いします!

★月野もあ オフィシャル公式モバイルブログはコチラ ⇒ http://a-p.mobi
  Twitter:@AliceProject_mb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ドリームアイドルオーディション【無料芸能オーディション】モデル・女優・声優・アイドルオーディション

記事検索

記事ランキング

copyright, Kleeblatt inc. Allright reserved.