日刊アイドル

ドリームアイドルオーディション【無料芸能オーディション】モデル・女優・声優・アイドルオーディション

『生半可な気持ちで立てない!』 仮面女子Zepp東京ワンマン直前、命懸けの気迫と想い ~序章~

【月村麗華】

やっぱ、メンバーに一番近い気持ちでその日を迎えられると言うか・・・
スタッフさんよりも、他のユニットメンバーよりも、私が一番アリス十番を始め、
ステージに立つ人間の気持ちや想いを理解しているからかな・・・
ぶっちゃけ、ステージでパフォーマンスしたいですよ・・・でも、
自分の体力的な事とか、今のメンバーに遅れを取っちゃう事もあるじゃないですか・・・
だから私はMCとして彼女達をバックアップして、同じ時間を共有出来ればと思ってます。
彼女達にエールですか?

『魂を見せろ!』です!


--------------------------------------------------------------------

連載を持つ「ヤングマシン」撮影の合間、元アリス十番の月村麗華に、
仮面女子ワンマンのMCとして選ばれた理由と、今の心境を語ってもらった。

その後、仮面女子のリハーサルにも顔を出す。

--------------------------------------------------------------------

【新矢皐月】(仮面女子:スチームガールズ)
サマーソング対決の楽曲(完成したのが)ギリギリになってしまって、
まだまだって思ってる内にアッという間に時間に追われてたりして、
『もっと早くから出来たら良かった・・・』と思う所もあったんですけど、
クリエイターの方も時間を掛けて作曲してくれたし、それにちゃんと見合う様な歌詞にしたくて
メンバーみんなで書いた時も意見がまとまらなくて苦労しちゃったんですけど、
作詞家の方からアドバイスを受けたりして、、、完成しました。
タイトルは『●●●●●』です!(注:現時点では非公開)

現在進行形の、消極的な男子学生のお話です。その子は、高校生最後の夏に
積極的な女の子を好きになって告白しようと思うんだけど出来ない、みたいな。

歌詞には自分達の事に一切触れてないです。
メンバーが何人も卒業したり全員が揃わなくて、正直ちょっときついんですけど、
それでも『団結しなきゃ』って想いが強くなってきて、毎日顔を合わせてるし、
今は、声が届きやすい人数と言うか・・・(笑)
今まで10人だったから、なかなか伝わらない事が多くて・・・でも今は
自分以外の意見に聞く耳を向けるようになったし、
(黒瀬)サラちゃんでさえも意見を言う様になって(笑)

『ちょっと待ってください』が言えなかった子も言える様になって来て、
今、ちょっとずつ変わって来てるなと思えます。

なぁちゃんが(川村虹花)ダンス引っ張ってくれたり、(桜)雪さんが仕切ってくれてたり、、、
その抜けた穴を、誰かひとりじゃ無くて、全員が責任を持って穴を埋めて行くことを
目標にしているので、そういうの全部含めて6人全員で作った楽曲になってます。
ここから、って感じです。10人から6人になって・・・絆は強いです!

色んな事が有ったアリス十番みたいに、"色んな波に揉まれて絆が生まれる"と聞いてたので、
卒業したりライブをお休みするメンバーが居たり、、、卒業って良いことだけど、
ユニットにしたら1人が欠けるという意味で、その欠けたところをどうするか?
って課題があったり・・・今回それが1年以上一緒にやって来た雪さんだったから・・・
すっごい大きかった。

だから今は個々に責任もってやってるのが分かります。
一昔前だったら、楽曲もらったらレオちゃんとか"誰か任せ"だったと思うんです。
今はそれぞれがちゃんと作って来て皆で出し合って、『ココはコッチの方が良いね』
って意見を出し合ってぶつけ合って、最高のサマーソングが出来上がりました・・・!


作曲して下さったかたも『destiny』『HIGH and LOW』『優しい風』とか・・・
初期からずっと一緒にやってくれてる方で、「スチガが絶対にPVを勝ち取る!」
って信じて、既にPV用の音源も作ってくれたんです!
さっきも言いましたけど、サマーソングの歌詞は"現在進行形"が、
PV用の音源になると、別物になるんです!!
めっちゃ夏にピッタリです。後半につれてアゲアゲになって『行くぜ夏~!!』
そんな雰囲気になってます(笑)

スチームガールズが結成して1年半、スチームガールズ自体はまだ完成してないし、
これからも色んな事が有ると思うし、先輩後輩ユニットに挟まれて
『どうやってスチームガールズを確立させようか』もがいてる最中に作ったサマーソングなので、
空回りだったり(笑)そんな事も含めて、今のスチームガールズが全部詰まってます!


--------------------------------------------------------------------

少しだけのつもりが、仮面女子メンバーとして、また、
スチームガールズのリーダーとしての想いも重なり、熱く語ってくれた新矢皐月。
スチガ史上、最少人数となってしまった現在の彼女達は解散危機を超え、
更に絆を深くし、Zepp東京ワンマンに挑む・・・!

さて、絆と言えば仮面女子の、いや、アリスプロジェクトの代表格:アリス十番。
その絶対センターである立花あんなにも話を聞いてみよう

--------------------------------------------------------------------

【立花あんな】
サマーソングは、今のアリス十番メンバーでの最後の楽曲なんです。
2011年の8月11日(お台場合衆国)から始まったアリス十番、まさに"夏に生まれたアリス十番"で、
いっちばん最初にアリス十番でパフォーマンスした楽曲も『夏だね☆』なんです!

アリス十番と言えば夏だね☆、サマーソングと言えばアリス十番だと思うんです。

アリス十番は常設劇場が出来る前から野外でライブしたり、スチガやアマガより
「夏と言えば」の想いがすっごい強いと思うんです。
でも今回、まさかのサマーソング対決で、勝者はZepp東京で披露できると言う事で、
メンバーとも沢山話し合いました。
『夏だね☆』に続く、『夏だね☆』を超えるアリス十番の代表曲みたいにしたいね、って、
リーダーが主体になって皆で歌詞を書いたんですけど、普通に聞くと、誰にでも当てはまる歌詞で、
でも、誰を想って作ったかって言うと、(藤崎)麻美さんなんですよ・・・
今年の6月に卒業と言う事で、"麻美さんと過ごした夏"をテーマにしてます。
ロックフェスとか対バンとか、アイドルの枠を超えたライブの時に、
いっつも私達を引っ張ってくれた麻美さんが、この夏から居なくなってしまうと言う事で、
もう、、、何回歌詞見ても涙が込み上げて来て、レコーディングでも涙が出そうになったんです。

アップテンポだけどちょっと切ない、でも前向きになる、元気になる楽曲なので・・・
Zepp東京は仮面女子みんなのステージですけど、サマーソングだけは本っ気で譲れないです。
絶対にアリス十番が、絶対に唄います!

Zepp東京で唄って、いつか、太陽の下、フェスでも唄いたいですね・・・
えぇ~ほんとにZepp東京なんですよ~・・・どうしましょう(笑)
もう2年前、Zepp東京の上にあるレジャーランドでスペースを借りて、
常設劇場を賭けたライブをやらせてもらって、(※2012年1月31日)、
当時はファンと呼べる方が居るか居ないか、だったんですけど500人集めなきゃいけなくて、
私達にとってもホントに有り得ない数字で、、、でも、
私達の『常設劇場を!』の気持ちがファンの方々に伝わったみたいで、
ビラ配りして下さったり・・・その時、Zepp東京でライブやってるアーティストのファンの方にも
配ってくれてたんです・・・
そんな皆様と一緒に掴んだ常設劇場で一年とちょっとライブやってきた私達が、
遂にその、常設劇場を賭けた、ライブをやってたアノ下の、大きな大きなZepp東京に立つと言う事で・・・
私達、ほんとゼロからのスタートで、ここまで来たんだって・・・地下アイドルなのに・・・

※立花あんなの涙が溢れた為、ここで少し中断※


『Zepp東京ワンマンの為に生きてる』って言えるぐらい、初めて、こんなに思える日が有るんだって・・・
色んなアーティストさんが立ってきた正に夢のステージに遂に立つと言う事・・・

生半可な気持ちで立てないし、もしそういうメンバーが居たら絶対に許せない・・・

Zepp東京は、仮面女子だけじゃ無くて、アリスプロジェクトの集大成であって、
大きな一歩を踏み出す歴史的な一日だと思うんです。
人によっては半年で立つ人も居るんですけど、初期からいた私達にとっては、毎日毎日、
もう先が見えない毎日から始まって、遠い世界のZepp東京、考えた事も無かったZepp東京のステージに
やっと辿りつけて、、、私もこんなに必死になって、ファンの方だけじゃなくて、友達とか、
身の回りの人とかも巻き込んでまで必死になってるライブって初めてなんです。

毎日のパームスでのライブも本当に大事だし全力なんですけど、
『この日の為に生きてる』って言えるぐらいの大きなイベントが人生史上初めてなので、
事務所もあんな大きな2700人も入る会場を押さえて下さって・・・
会場に来てくれた方全員に絶対に楽しませたいし、
来れなかった人は「行けば良かった!」って思わせるパフォーマンスをして、
一生余韻に浸れるようなライブをしたいと思います!!


--------------------------------------------------------------------

『生半可な気持ちで立てないし、もしそういうメンバーが居たら絶対に許せない・・・』

こんな熱い言葉を発する立花あんなも珍しい。
そして、『Zepp東京の為に生きてる』と、まさに命を掛けた地下アイドルの情熱に、
戦いに挑むチャレンジャーの精神力を垣間見た。

しかしその根底には、ファンに対する熱い想いと感謝の気持ちが溢れている。
昨年の武道館公演の際、

「やっぱ仮面女子だねー!」って聞こえて『はぁ』って、ほっこりしました(笑)
届かないかもって思っただろうけど頑張って声を発してくれたと思うので、
その声を聞けた自分も幸せでした・・・


と、"ファンの声を聞こえる事が出来た自分を幸せ"と思えるアイドルは、
ファンも推し甲斐があるだろう

しかしこの後、Zepp東京公演直前の仮面女子メンバー間で、まさかの事態が起こった

その様子を『純血』動画で紹介しよう
↓↓


前述での立花あんなコメントのように崖っぷちのアリス十番、
新矢皐月が独白した必死でもがき続けるスチームガールズ、
それに対してのアーマーガールズ・・・

感情をむき出しにした桜のどか(仮面女子/アリス十番リーダー)は珍しい。
更に自ら発言する藤崎麻美
立花あんなのコメントもそうだが、アリス十番は命を掛けているのがビシビシと伝わった


次にアーマーガールズから直前コメントを、と考えていたが、やめた。
感情のぶつかり合いの後、声を掛けるのも躊躇するほどに気迫と愛に溢れ、
コンマ数秒さえ無駄にしない練習やイメトレを始めたアーマーガールズに、
コメントをもらうのは野暮だ。


改めて気付いた、仮面女子メンバーそれぞれの想いの強さと重さ。
汗臭く泥臭い、精神論だといわれそうだが、その通り。
意志の強さが無いとやって行けない地下アイドルの世界で、やっと掴んだワンマンライブ。

命を掛けて挑む、仮面女子のワンマンライブは、もうあと数時間後だ


2014年5月3日(土祝)
タイトル『仮面女子☆初ワンマンライブ』
 会場:Zepp tokyo
 開場15:00 開演16:00 物販あり
 料金:3500円(スタンディング) ※3歳以上有料
 出演:仮面女子(アリス十番×スチームガールズ×アーマーガールズ)
 司会:月村麗華
 チケット発売中!!!! http://l-tike.com/d1/AA02G07F1.do?DBNID=1&ALCD=1&LCD=70132
 Lコード:70132


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★アリスプロジェクトオフィシャルサイト ⇒ http://www.alice-project.biz/

★仮面女子メンバーの公式モバイルブログ ⇒ http://a-p.mobi
  Twitter:@AliceProject_mb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞





ドリームアイドルオーディション【無料芸能オーディション】モデル・女優・声優・アイドルオーディション

記事検索

記事ランキング

copyright, Kleeblatt inc. Allright reserved.