『Zepp東京に集まってくれて、帰って来てくれたみんなも本当にありがとう』
『前回のワンマンはソールドアウトに至らなかったけど再び仮面女子がこの聖地に立つ事が出来た」
仮面女子リーダー
桜のどかが感謝の言葉を述べる
『私達はまだまだ地下アイドル』
『毎日毎日、1つ1つのライブをすることで、皆さんに元気を与えられたらなと思っている、
まだまだちっぽけな存在』
と謙遜する桜のどか。
そして、今日この日、初めてファンを前にして月宮かれんへの想いを語る
苦楽を共にし、家族よりも誰よりも長い時間を共に過ごした、一緒に夢を追い続けた戦友との別れ。
今でもその溢れんばかりの彼女への想いで引き裂かれそうな心を、
トップになる、夢を一緒に叶える!という仮面女子魂を燃え上がらせたメンバーの眼に
何物にも代えがたい涙が流れていた
『今回は一時も無駄にすることがなく、メンバー全員で声を掛けあい、高め合って、
最高の日を迎えることができました。それも本当に皆さんのおかげです。』
『私達に不可能は無い』
『未来に向かって一歩一歩突き進んで行くので、これからも仮面女子の応援よろしくお願いします!』
仮面女子を代表して全員の心を語った桜のどか。彼女もまた、内外のプレッシャーと闘い、
何度も何度も押し潰されそうになりながらも、自分を、仲間を、ファンを信じて、走り続けたこの数年。
誰よりも一番泣きだしたい気持ちを抑え、最後の楽曲に挑む。
アンコール【夏だね☆】

イントロで、場内のファンが黄色いサイリュームを照らす。曰く
「幸せの黄色」。
公演で練習、ビラ配り、ファンが誰も居ない中でのライブ、
「そんなのアイドルなんか誰でもやってる」「社会人なんかもっと辛い」と言う声もあるだろう。
実際、私もビラ配りに付き合った際、
ビラを受け取って『頑張ってね』と声を掛けてくれた青年達が、
『知らねー(笑)』『何だよアレ必死じゃん』と、笑いながら去って行くあの声は忘れない。
フリーライブで盛り上がっている。『浸透して来たのか?」と内面すごい喜びながらその声を聞いてみると
『付き合ってー』『もっと見せてー(笑)』等の下衆なヤジだった時の悔しさ。
それが、女の子なら尚更、どれほどの悔しさと絶望を味わうのか、計り知れない。
それでも、Zepp東京という会場で、仮面女子を、彼女達を信じて、
光り輝いて欲しい、幸せになって欲しいと、黄色いサイリュームを無数に用意し、
純粋に応援してくれている人達がこんなにも居る
2,500人の中を、大航海。悲しい、悔しい気持ちも全て吹き飛ぶ、絶対的な信頼関係と笑顔の仲。
最高の笑顔がZepp東京に咲き誇る
キラキラと輝く仮面女子の笑顔とオーディエンスの歓声が一つになり、Zepp東京2ndワンマンが終わった。
【愛沢美奈】(アーマーガールズ:リーダー)

アマガとしてはチーム力が上がったな!って。ライブ中も私がミスして凹んでても
「次はこうしようね」とか声掛けあって、すごい助けられて元気になって、嬉しかったです!
頭の中でシミュレーション何回もやってミスしたのは悔しかったんですけど、
国技館の経験が無かったら・・・ふわふわしてたと思います。
アーマーガールズ、みんなに褒めてもらえる事も増えて来てますが、まだまだな所もこのZepp東京で見えたので、
次、さいたまスーパーアリーナもあるので、頑張りたいです!
(SSAまで)あと1年もあるので、そこまでアーマーガールズがどうなってるか自分自身も期待してて、
『アーマーガールズ、仮面女子に居なくちゃダメでしょ!』って思ってもらえてると良いな。
Zepp東京はたくさんの人を前にして緊張して動けなくなるかな、とか思ったんですけど、
案外はじける事が出来て、ちょっと自信付きました(笑)
最近ファンの方にも「自信持って踊ってるね」って言ってもらえるようになって、
自分の中でもパフォーマンスの理想像が固まって来て、それに一歩近づけたかな?
これからも、頑張ります!
【朝倉彩花】(スチームガールズ)
最初はもう踊りに必死で、今でも必死ですけど(笑)、今は全然楽しんでます!
スチームガールズ加入1ヶ月の内に大阪遠征。遠征ってだけで今まで無かったので楽しみだったんですけど、
仮面女子ワンマンと「びじゅある祭」・・・仮面女子としてのライブをそれまで殆どやって無かったので
すごい緊張してて直前とか泣きそうになってたんですよ(笑)
でも、終わってからは『楽しかった!』って思いました。
「びじゅある祭」は今までの対バンと全く違いますね!野外で広くて、女の子しか居ないし、
ちょっと怖いイメージがあったんですよ(笑) なんですけど思ってたのと全然違くて、
みんな盛り上がってて『ヘドバン上手いな』とか思いながら見てて『負けらんない!』って(笑)
Zepp東京、後ろの方が見えないぐらい広くてデカかったです!
ゲネプロした時は、他のメンバーはZepp東京でやった事あるから、ステージの広さとか分かってるじゃないですか?
でも私は立ったことが無かったので想像があんまり出来なくて、リハは淡々と進んで行くんですけど
頭で理解するまでに時間が掛かるんですよ。
実際ステージに立ったら、もぅ想像してたより天井も高いしもっと大きかったです!
感動しました・・・『生きてる世界が違うな』って思うぐらいで(笑)
今までとは比べ物にならなかったです。
本番直前までずっと緊張してて、ステージに出たら以外と・・・緊張取れて『すごい楽しかった!』って思いました。
何ででしょうね・・・ファンの人がステージから意外と見えるんですよ。それで安心したのも有ります。
自分推しの人達の顔も分かりました!
パフォーマンスは、リハでミスした所は本番でミスしなくて良かったかなって。
スチームガールズに加入して1ヶ月・・・ほんっっと目まぐるしくって、『やっぱ仮面女子ってスゴイな!』って。
自分も入ってみて改めて思いました。
今は最後列で、踊る事に必死なんですけど、もっと練習してもっと前で踊れるようになりたいです!
仮面女子から、アーマーガールズ:
愛沢美奈、スチームガールズ:
朝倉彩花のコメントをもらった。
2人共に途中加入。前回の仮面女子ワンマンライブ未経験で望ん大舞台。
前を向いた、1つの試練を乗り越えた力強い輝きを感じ、
『ファンの声援を受けるとこれほどまでに加速度の付いた成長が出来るのか」と感心するほどだ。
日刊アイドル『仮面女子2ndワンマンライブ Zepp東京 "REVENGE"』シリーズは、これで一旦終了。
次回は遂に終章!
仮面女子センター:立花あんなロングインタビュー。
筆者がライブ中に感じた彼女の心情を、センターとしての想いをお届けしたいと思う。
では、ブラウザを閉じていただく前に、Zepp東京での仮面女子達を、彼女達の光をお届けして閉じるとしようか・・・
仮面女子2ndワンマンライブ Zepp東京 "REVENGE" ~終章。
立花あんなロングインタビュー編へ続く
仮面女子2ndワンマンライブ Zepp東京 "REVENGE"
壱の章。
仮面女子2ndワンマンライブ Zepp東京 "REVENGE"
弐の章。
仮面女子2ndワンマンライブ Zepp東京 "REVENGE"
参の章。
仮面女子2ndワンマンライブ Zepp東京 "REVENGE"
四の章。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
仮面女子3rdワンマンライブ決定!!!
2015年11月23日(月・祝)さいたまスーパーアリーナ
詳細後日発表
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★仮面女子メンバーの公式モバイルブログ ⇒
http://a-p.mobi
Twitter:
@AliceProject_mb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2015年1月1日(木)新シングル発売決定!!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★美少女フェイスブック最大! ⇒
https://www.facebook.com/kamenjoshi
アイドル業界初!100万"いいね!"ありがとうございます!!!
★仮面女子オフィシャルサイト ⇒
http://www.alice-project.biz/kamenjoshi
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞