日刊アイドル

ドリームアイドルオーディション【無料芸能オーディション】モデル・女優・声優・アイドルオーディション

マスクで顔を隠したアイドル『仮面女子』in日本武道館<第3章> ~UNFINISHED

仮面女子16人が『緊張したけど楽しかった』と言った武道館初ステージ。
全員が落ち着きを取り戻し、さぁセッションの練習をと言う時、フと目をやるとそこには
リーダー:桜のどかが一人、まだ涙を流している。

『もう、何て言ったら良いか分かんないです(笑)』と、目を真っ赤にして応えてくれたが、
この会話も覚えていない雰囲気で、出番前よりふわふわしていたのが印象的だった。

『Visual BANG! ~SID 10th Anniversal FINAL PARTY~』の大トリは勿論シド。
魅せるステージと流石のテクニック、武道館全員の大歓声、、、
見学していた仮面女子も圧倒的なその存在感に舌をまいていた。
シドのステージが終了すると、次はアンコール。シド演奏による本家【妄想日記】に、
本日参加アーティスト10組のVocalistが加わったスペシャルセッション!

そこに、仮面女子の立花あんな亀田伶央奈も居た。

最初の方こそ明らかに『絶対間違えちゃいけない』というシドに対するリスペクトと
極度の緊張も見受けられたが、やはり仮面女子。その場を楽しむことを選んだ

同じステージにシドが居るという事実。先程の自分達のステージとは違いアウェイ感が増すが、
以前より"自分達を観てる人が居る"という事実に、自然な笑顔が顔を出し始める


「もう1曲行こうか!」と、シド『Dear Tokyo』でWアンコール!参加全アーティストがステージに集結。
当然そこに、仮面女子も勢揃い。

参加者のサイン入りボールをステージから投げる、それだけの事だが、
これも大舞台を夢見るものなら一度は見る夢。



"自分の大好きなアーティストがステージ上でこんな笑顔をしていたらもっと好きになる"
武道館に訪れた全員がそう思ったWアンコール。撮っているこっちも気分が昂る

『Visual BANG! ~SID 10th Anniversal FINAL PARTY~』閉幕

ステージから楽屋に戻るメンバーの、何と晴れやかな笑顔か


武道館公演を夢で終わらせない為、ひとしきりの想いを胸に抱えた後は
自分達のホーム「秋葉原P.A.R.M.S」へ


P.A.R.M.Sのステージで改めての仮面女子撮影を行った後、
仮面女子のセンターとして最前戦を張って来た立花あんなに話を聞いてみた




【日刊アイドル】
武道館お疲れ様でした!改めて、武道館のステージを終えての感想をお聞かせください

【立花あんな】

いやもう、ほんっっっっとに楽しかったです!
最初ステージに立った瞬間、レーザー(照明)が凄くて、改めてそこで武道館なんだって実感しました。
1曲目の『妄想日記』のヘドバン前に(藤崎)麻美さんが「頭ください」って煽った所でハッとして我に返りました。
それまでは多分、、、ちょっと身体が浮いてたと思います(笑)


【日刊アイドル】
そこで冷静になって、何が見えました?

【立花あんな】
はい、私達のファンの人達が見えました・・・!


【日刊アイドル】
仮面女子は4曲でしたけど、手応えは有りましたか?

【立花あんな】

4曲でしたけど、会場に居る私達を知らない人達にも、私達の事を伝えられたと思います。
当然毎日のP.A.R.M.S公演もすっごく大事にして来たんですけど、武道館のステージに立つ事は
私達にとって凄く大きな事で、今日の為に毎日毎日ずっと突っ走って来たんですけど、ステージを終えて、
『今日がゴールじゃ無くて、スタート』だなって・・・改めて思いました。
・・・ここ(P.A.R.M.S)の景色も凄いんですけど、その20倍以上ある武道館の景色は、、、
何て言うんですかね・・・?
こんな景色見た事無い・・・
でも最後に、「やっぱ仮面女子だねー!」って聞こえて『はぁ』って、ほっこりしました(笑)
届かないかもって思っただろうけど頑張って声を発してくれたと思うので、
その声を聞けた自分も幸せでした・・・


【日刊アイドル】
その声は私も聞こえました。
では、武道館公演で仮面女子を知ってくれた、興味を持ってくれた方へ向けてメッセージをお願いします。

【立花あんな】
正直、最初は皆さんにお会いするのがちょっと怖いと言うか不安も有ったんですけど、
武道館のステージから皆さんの顔を拝見して笑顔と暖かい雰囲気ばっかりで、
本当に改めてこの世界を選んで良かったなと思わせてくれました。
ありがとうございました!


【日刊アイドル】
最後に、ファンの人へ向けてメッセージを

【立花あんな】

毎日毎日のライブで、会場ガラガラの日もある訳で、ファンの方も「大丈夫?」と思った事もあると思うんです。
そんな私達を見捨てずに、武道館が決まった事を一緒に喜んで付いて来てくれて、ほんとに、
本当に何よりも心強い存在で、感謝の気持ちが大きいです。いつもありがとうございます!!



まだまだ興奮冷めやらぬ立花あんなだったが彼女はファンに対しての感謝を絶対に忘れない。
また、センターに立たせてもらえる事が有り難いと言葉にするが、それは謙遜では無く彼女の本音。
しかし、立花あんなは仮面女子の立派なセンターで、仮面女子の顔
実力が伴っているからこその立ち位置。これから飛躍した際には、いや今でも、アイドルを目指し、
アリスプロジェクトに興味を抱いたアイドルの卵達から目標とされる存在である事は確か。
堂々と初武道館ステージをクリアした立花あんなに拍手を贈りたい。


今回の武道館公演、会場内の全員が彼女達に声援を送っていた訳では無かった。
仮面女子がステージに立つことを快く思わない人も居ただろう。
ライブ中、席に座りっぱなしの人も多々見受けられた。
仮面女子のパフォーマンス中、女性トイレが大混雑していたのも事実。実際にこの眼で見た。

そんな事はメンバーが一番理解している。武道館のステージからは本当に客席が良く見えていた。
だからこそ彼女達は120%以上のチカラで挑んだ。持てる全てを、
今まで培ってきた地下アイドル魂をぶつけた。



武道館内に徐々に広がる好奇心の目、声援、手を振る笑顔、バンギャによるアリス楽曲のヘドバン、
それら小さい革命と仮面女子の輝きが化学反応を起こし、彼女達のアイドル史上、
最高のパフォーマンスを魅せる事が出来た。
更なる上を目指す為、前を向いて行くと決めた仮面女子。これから更に毎日の公演を大切にし、
常設劇場に訪れた人、仮面女子を知ってくれた一人一人に想いが届くように、新たなスタートを切って欲しい。


最後に仮面女子16人を改めて紹介し、仮面女子in武道館3部作の幕を閉じるとしよう
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 立花あんな(センター/アリス十番)            藤崎麻美(アリス十番)


 桜のどか(リーダー/アリス十番)             森カノン(アリス十番)


 早瀬愛夢(アリス十番)                   川村虹花(アリス十番)


 渡辺まあり(アリス十番)                  新矢皐月(スチームガールズ)


 亀田伶央奈(スチームガールズ)             黒瀬サラ(スチームガールズ)


 桜 雪(スチームガールズ)                 神谷えりな(スチームガールズ)


 小柳朋恵(スチームガールズ)               澤田リサ(スチームガールズ)


 佐倉梨杏(スチームガールズ)               月宮かれん(スチームガールズ)




万単位のアウェイを相手に戦い開花、名誉の涙を流した最高の地下アイドルに最大級の拍手!





∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
マスクで顔を隠したアイドル『仮面女子』in日本武道館 3部作!
<第1章> ~PROLOGUE
<第2章> ~LIVE LIVE LIVE
<第3章> ~UNFINISHED
 <別章> ~病と闘う神谷えりな

☆マスクで顔を隠したアイドル『アリス十番』<Episode01>~2013 創世記
☆マスクで顔を隠したアイドル『アリス十番』<Episode02>~2014 飛翔


最強地下アイドル仮面女子(アリス十番×スチームガールズ×アーマーガールズ)
2014年5月3日(土)Zepp東京ワンマンライブ決定!!


☆photo by アリスプロジェクト公式モバイル(http://a-p.mobi
 Twitter:@AliceProject_mb
☆仮面女子の詳細はコチラ→http://ameblo.jp/live-alice

☆仮面女子は、地下アイドルにして既にキャリア公式モバイルサイトも開設!
 アリスプロジェクト オフィシャル公式モバイルサイトでは、どこにも載せない秘蔵&貴重な画像で仮面女子たちが
 毎日ブログ更新中!スマホ、iPhone、ガラケ全てに対応!
 オフィシャル公式モバイル「アリスプロジェクト」は⇒コチラ

ドリームアイドルオーディション【無料芸能オーディション】モデル・女優・声優・アイドルオーディション

記事検索

記事ランキング

copyright, Kleeblatt inc. Allright reserved.