2013年12月27日18:00
『Visual BANG! ~SID 10th Anniversal FINAL PARTY~』仮面女子のステージが始まる。
『みんな今日が来たよ・・・全てを今日の為に 今までみんなめっちゃ頑張って来たから、
絶対成功するから、、、!
もう全部落ち着いて、思い出して、みんなで武道館成功させましょう!!』
この時まで何百時間と費やしてきた日々を思い出しながらも皆を労い勇気づける仮面女子リーダー:桜のどか。
彼女自身も相当なプレッシャーと戦って来た故に、感情の昂りで少し声が震えていた。
超満員の武道館、万単位の観客を相手に流れる仮面女子の登場SE。
舞台下手には、立花あんな・亀田伶央奈・新矢皐月・月宮かれん・森カノン・早瀬愛夢が居る。
亀田伶央奈に至っては感極まって既に泣いていたが、全速力でステージへ

1曲目は『妄想日記』。
神谷えりなが
立花あんなに仮面を着けたその時、武道館に仮面女子の時が刻まれる。
『頭ください!』
ヘドバンに入る直前、
藤崎麻美が武道館のシドファン、バンギャに向かって煽りを入れる
この一言にはシビレた。ビジュアル系ファン=バンギャに対してステージ上からの「頭ください」は
『ヘドバンよろしく』。
仮面女子全員が、藤崎麻美のひと言で何かが弾けたのか、動きにキレが出始める
演出も武道館ならでは。仮面、ヘドバンと特効がこんなにも相性が良いとは・・・
立花あんなは、この楽曲『妄想日記』について
"妄想日記があんなを変える"と言うか、いっつも緊張するんですよ・・・何回やっても・・・
『妄想日記』は大好きな曲なんですけど、、、あのパフォーマンスは、
「妄想の世界に興味はあるけどちょっと怖くて、
でも好奇心で入っちゃったら迷い込んで、ヘドバンしたら・・・」で、
最後の最後に糸を解こうとしたら・・・
と、説明してくれた。『妄想日記』の世界観を女性ならでは、しかも仮面を被って表現する事の難しさを
自分なりに解釈し、センターとしてのプライドと自信で、武道館でも見事にその役目を果たした
最後に赤い糸を解くか否か、妄想世界から抜け出たのか果たして、それは、
立花あんなのパフォーマンスを観た、仮面女子の妄想日記を受け止めた観客次第。
続く楽曲は、アリスプロジェクトのアンセム『大冒険☆』
アイドル戦国時代に戦い続ける仮面女子が、ステージで輝く理由は全てこの楽曲に詰まっていると言っても過言ではない。この大舞台で『大冒険☆』をパフォーマンス出来た事は彼女達の自信へと繋がる事だろう
楽曲の爽快感とアイドル初体験の余韻に浸るアウトロで会場は暗転。
暗闇に浮かび上がるジェイソンマスクに、賞賛の拍手が沸き上がった
MCタイム。仮面女子として武道館の観客に対して自己紹介、シドに対し10周年のお祝いと、
今回のイベントに参加する事を快諾してくれた事への感謝の言葉を述べる。
360度埋め尽くされた圧巻の景色に圧倒されながらも
桜のどかと
森カノンは、
毎日の劇場公演で鍛え上げられた度胸で物怖じせず大きな声で、秋葉原の常設劇場と、
5/3に開催する自分達のワンマンライブの事を伝えた
MCの次は『天地-AMATSUCHI-』
天地創造をイメージするこの楽曲、アリス十番×スチームガールズ2つのユニットの一体感が素晴らしかった。
全員の想いはただ一つ。
仮面女子16人が一つとなった想いはこんなにもチカラ強く、光溢れるものなのか
時の経つのが早い。ラスト楽曲『夏だね☆』
ステージ全てを使い、小さな身体で「まだまだ・・・まだイケる!」「私達が仮面女子だ!」
全力で踊り、自分達を魅せる仮面女子。
仮面女子/アリス十番を一躍有名にした"ボート航海"は、敢えて会場後方から
『ここまで届け・・・』仮面女子を初めて観たビジュアル系ファンに、
彼女達の光が届く事を願いながらシャッターを押す。
全員には届かない、しかし、こんな後方でも笑顔の観客が居た。
仮面女子の楽曲で、3階席後方でもヘドバンしているバンギャが居た。
エンディング直前。テンションが上がっている証、立花あんなと藤崎麻美がジャンプしてから最後のキメ。
仮面女子のステージ持ち時間は約25分なのだが、3分ほどに感じた。充実した時間とはそれほど速い。
武道館に居る全ての観客に対し丁寧にお礼を述べた後、リーダー:
桜のどかが叫ぶ
『そして、最後に、、、私達を観に来てくれたファンの皆さん、
また、絶対にみんなを、ワンマンで、武道館に連れて来るから!』
120%を出せた喜びと感謝の想いが爆発し、ちぎれるほどに手を振り武道館のステージを降りた仮面女子。
"武道館"と言う言葉さえ発する事が無かった"地下アイドル"の日常に、まさかの常設劇場オープン。
そこで毎日ライブをする日常が加わった事で、ライブの大切さと楽しさを知る。
そして、"武道館に立つ"ことの凄さを知り、体感。
それら全部を出しきり、数ヶ月続いた緊張の糸が切れた彼女達は涙が止まらない
10分ほどして落ち着き我に返ると、いつもの以上に輝く笑顔が溢れる
月宮かれん『自分の出せるチカラ以上のチカラで頑張っちゃいましたw』
黒瀬サラ『曲が始まったら楽しくなりました・・・やっぱり大きい会場でライブがやりたいと思いました!』
と、普段は大人しめのメンバーもテンション高めで答えてくれた。
どれほどの感動が彼女達の中に充満しているのか、計り知れない。
動き過ぎたため衣装が少し破損した
早瀬愛夢もまた、笑顔
藤崎麻美に『頭ください』煽りの感動を伝えた所、
『言ったと思うんですけど・・・その後はあんまり覚えてないです(笑)』と返答。
さすがの彼女もテンションが上がりまくってたようだ
疲れを吹っ飛ばす充実感を満喫している仮面女子。しかしこの後、エンディングでセッションコーナーが有り、
再び武道館のステージに立つのだが、今はそっとしておこう。なぜなら、
"仮面女子エゴサーチ"タイムが始まったから
マスクで顔を隠したアイドル
『仮面女子』in日本武道館<第3章>へ続く
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
マスクで顔を隠したアイドル『仮面女子』in日本武道館 3部作!
⇒
<第1章> ~PROLOGUE
⇒
<第2章> ~LIVE LIVE LIVE
⇒
<第3章> ~UNFINISHED
<別章> ~病と闘う神谷えりな
☆マスクで顔を隠したアイドル『アリス十番』<Episode01>~2013 創世記
☆マスクで顔を隠したアイドル『アリス十番』<Episode02>~2014 飛翔
最強地下アイドル仮面女子(アリス十番×スチームガールズ×アーマーガールズ)
2014年5月3日(土)Zepp東京ワンマンライブ決定!!
☆photo by アリスプロジェクト公式モバイル(
http://a-p.mobi)
Twitter:
@AliceProject_mb
☆仮面女子の詳細はコチラ→
http://ameblo.jp/live-alice
☆仮面女子は、地下アイドルにして既に
キャリア公式モバイルサイトも開設!
アリスプロジェクト オフィシャル公式モバイルサイトでは、どこにも載せない秘蔵&貴重な画像で仮面女子たちが
毎日ブログ更新中!スマホ、iPhone、ガラケ全てに対応!
オフィシャル公式モバイル「アリスプロジェクト」は⇒
コチラ