【黒木ひなこ】
アリスプロジェクトに入所してから1年半、自分の事で精いっぱいだったんですけど、最近は
『自分がユニットに所属している』という考えを持てるようになったかな?って。
リーダーとしてもそうですし、1人のアイドルとして、ソロじゃ無くて
"1人のアイドルとしてユニットで活動している意味"と言うか・・・1年前と全然考えが違ってます。
でも、生誕祭は楽しみです!去年は『人が来てくれるかな?』とか、8月は生誕祭が多いので
『比べられちゃうかな?』とか思ってたけどそうじゃ無くて、
1年に一回、生誕祭が有るか無いか分からないので、
そんな1年に一回のお祝いに、自分のファンの人が「そこだけは!!」って集まってくれるので、
すっごい楽しみです!! お願いがあるとすれば、
「顔面ケーキ」「ダイブ(笑)」「夏だね☆ボートに乗りたい」かな・・・(笑)
そろそろ2部公演の準備かな、引き上げようとしたその時、黒木ひなこが引き留める
【黒木ひなこ】
あと、、、このフラッグの前で写真撮ってもらえますか?

2014年8月23日(土) 常設劇場パームス2部公演
翌日に初遠征を控えたアーマーガールズが登場すると、その佇まいに違和感を感じる。
楽曲は始まらず、スポットライトに照らされた仮面女子が仮面を外すと、
そこに居るのは
黒木ひなこ。
衣装と仮面が変わり、本日から
アーマーガールズのセンターとして活動する事が
自らの口から発表された。
フラッグ前で写真を撮って欲しいとお願いしていたのは、想い入れのある衣装との思い出と、
この衣装と別れ、センターとしての決意を固めたかった為なのだろう
【騎士になるのだっ!】【鋼鉄愛】
咲き乱れる白サイリュームと紅白のバラ。
センターとしての初パフォーマンスに、この日の黒木ひなこ推しの声援は凄まじいモノが有る。
【ミツろぅのテーマ】に続き、
【A!chu! A!chu!↑】
何より、生誕祭が楽しみだった事とセンターとしての喜びが加わった、黒木ひなこの笑顔が眩しい
【A!chu! A!chu!↑】では大小、ハート型、様々な風船が飛び交い、
『生誕祭って良いなぁ』としみじみ感じてしまうほど
ここでMCタイム。バースデーケーキと記念撮影の後はお馴染み、ケーキの試食

今日のターゲットは、ほぼ
星野愛実。自他ともに認める?"お笑いキノコ"だけあって、
自分からケーキに行くその姿勢は見習おう・・・
他のメンバーからは、ソーセージ・ぺヤング・焼き鳥と、"独身男性の日常"的なプレゼントも
『みーしゃんとキノコのショートコント』後は、
窪田美沙から
黒木ひなこへお手紙
リーダー故に"一番しっかりしなくちゃ"と、少し気負いすぎるところがある黒木ひなこを気遣い、
ファンの人を信じ、私達メンバーも信じて肩の力を抜いて欲しい、
堂々とパフォーマンスをして、アーマーガールズに新しい風を吹かせて、
と、彼女らしい心温まる手紙を贈った。
生誕祭ラストスパート、
【アナタトナLOVER】【祭・アドベンチャー】
【ココロイド】で生誕祭終了。と思いきや仮面女子リーダー
桜のどかが流れをストップ。
黒木ひなこの要望を聞き、こっそりスタッフに交渉。仮面女子【夏だね☆】サプライズスタート
彼女にとってアリス十番は特別な存在。アリスプロジェクトに所属する前に観たアリス十番ライブ。
パームスで初めて観たのはクリスマスのアリス十番。
いつか自分がセンターになって、あのボートに・・・!
取材では無い時に聞いた、彼女との会話を思い出す
初めてボートに乗る
黒木ひなこ、夢に見たボート上での景色は彼女が涙するには十分過ぎる。
『ボートの上からファンの人が泣いているのが見えたから、それ見たらもっと泣きそうになっちゃって』
終演後、そいう語ってくれた
黒木ひなこは心底幸せそうだった
『去年の8月21日、世界一幸せだなって思ってたけど、それ以上に、ホントに幸せ』
『私のファンじゃない人もコールとかやってくれて、アリスプロジェクトのファンの方って本当に暖かい』
『普段強がって、すぐ挫けそうになったり落ち込んじゃったりするひなの事を支えてください』
『アーマーガールズのセンターとして頑張っていきますので、応援よろしくお願いします』
黒木ひなこと、彼女のファン両方の想いがリンクした生誕祭は、黒木ひなこの言葉で閉幕した
全てを終えた後、ケーキ前で記念写真。
生誕祭開催の感謝についてはライブ中にも触れたとおり。しかし、センターになった事について
黒木ひなこに改めて聞いてみる
【黒木ひなこ】
センターって、初めて観る人の事を考えた時に・・・センターでそのユニットが判断されてしまうと思うんです。
ダンスが踊れてなかったら「このユニットは踊れないユニットなんだ」って、
そういう第一印象が決まってしまうんじゃないかと思ってるぐらいです。
ダンスも唄もこなせて、自分の色を出すと言うよりもそっちの方が大事なのかな?
私の理想像ではそう思っていたので、それを目指そうとした時に「まだまだ足りない」「頑張らなきゃな!」って。
【日刊アイドル】
それを踏まえた初センターとしてのライブは、どうでした?
【黒木ひなこ】
今日は全然自分を客観視できなくて、正直分からないんですけど、
踊ってる時になぜか・・・解放感があったりとか、、、仮面女子の【夏だね☆】で後ろに十数人居て、
OZとかぱー研!も出て来て、そんな沢山のみんなの前に自分が立ってる・・・
そう思ったら、解放感・・・何が解放されたんでしょう?(笑)
例えば『今日、仮でセンターやってみて』って言われたら、
「お、ひなこセンター良いじゃん!て思わせたい!」「やってやろう!」って頑張ろうと思うんです。
でも今日はそういう気持ちが全く出てこなくて、解放感でした・・・
黒木ひなこが語る解放感、それはもしかして開放感・・・?
少し気負いすぎるところがあり、完璧主義者と言われてしまう苦しさからの解放なのか、
今まで眠っていたセンターとしての何かが開け放たれたのか・・・
恐らくはそのどちらでもない、他の感情か。
ケーキを美味しそうに食べながら語る美少女
黒木ひなこの屈託のない笑顔を見ると、
開放感or解放感、どちらかで悩んでいる自分が馬鹿らしくなるぐらいに、
彼女に伝えなければいけないひと言を忘れている事に気付く。
アーマーガールズ:センター黒木ひなこ
誕生日おめでとう!
そして、センター就任おめでとう!!!!!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
黒木ひなこ 生年月日:1996年8月17日
♪
黒木ひなこ Twitter
♪
黒木ひなこ ブログ
【アーマーガールズ】オフィシャルサイト
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
仮面女子2ndワンマンライブ Zepp Tokyo リベンジ!!
2014年10月13日(月・祝)Zepp東京
開場15:00 開演16:00
料金:1F スタンディング 3500円
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★美少女フェイスブック最大! ⇒
https://www.facebook.com/kamenjoshi
可愛いアイドルの写真がいっぱいです、イイネお願いします!
★仮面女子オフィシャルサイト ⇒
http://www.alice-project.biz/kamenjoshi
★仮面女子メンバーの公式モバイルブログ ⇒
http://a-p.mobi
Twitter:
@AliceProject_mb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞