2014年08月15日
仮面女子に2つの新星!愛沢美奈&月野もあ アーマーガールズ加入への想い
アイドルなのに仮面で顔を隠したユニット「アリス十番」「スチームガールズ」「アーマーガールズ」、
この3組が合体した地下最強アイドルユニット
仮面女子。
2014年8月10日(日) 仮面女子に新たな息吹が吹き込まれた
"みなもあコンビ"として人気上昇中の、「愛沢美奈」と「月野もあ」が
ぱー研!を卒業、
アーマーガールズに加入した
日刊アイドルでは、加入直前の彼女達の心の想いに触れ、それを読者の皆様のお届けする事を決意。
【月野もあ】
『早い・・・』『え?もぅ昇格して良いんですか?』って思いました。
「シャングリラ」「萌・アドベンチャー」の2曲を発表して、2代目ぱー研!として形になって来たな・・・
と思ってた時のイキナリの昇格発表なのと、自分的にまだまだ仮面女子の器と言うか、
『自分で良いのかな?』って・・・
(愛沢)美奈ちゃんみたいにダンスが上手だったりとかステージングも未熟なので・・・
昇格の話をいただいた時は勿論!仮面を被れることはスッゴイ嬉しいです!
でもプレッシャーの方が大きいです(笑)
学業とアイドル活動の両立してるんですけど、どっちかを犠牲にしてどちらかを立てたり、
そういうあっちもこっちも中途半端にしてたら元も子も無くなっちゃうんです。
アーマーガールズ加入の直前まで期末試験で、試験が終わればアーマーガールズに集中出来るので
この時が私にとって、全ての、これからの鍵になるんじゃないかと思ってます。
アーマーガールズの楽曲って、「鋼鉄少女」とかアイリッシュ感満載じゃないですか!?
アイリッシュスタイルってバンドでも中々無いので、それが存分に生かされてて素敵だなって思います。
『鋼鉄愛(あいあんあい)』とかセリフがいっぱい有るのも好きです。得意分野です(笑)
ぱー研!と違ってライブ本数も増えるし、ライブする事自体がむっちゃ楽しいじゃないですか?
ライブ出来る事が楽しいし曲数も増えるし、不安と期待が入り混じってます!
【愛沢美奈】
仮面女子になりたかったのでスッゴイ嬉しかったです!!
5/3にぱー研!に入って3ヵ月とちょっと、その日がちょうど仮面女子のZepp東京ワンマンでした。
その時は私達が仮面女子の2ndワンマンライブに出るなんて想像もして無くて、
遠い世界の事だったので・・・Zepp東京にも出れる事を聞いて、もぅ何だろ?
夢が一個叶ったぐらいの衝撃です!
私達がアーマーガールズに選ばれたのは、何故でしょう・・・昇格したいって常に思ってたし、
最初の頃に比べたら応援してくれているファンの方も増えて来て、
「シャングリラ」「萌・アドベンチャー」、スラガの「クエスト ~今だ!!最弱の戦士~」の
振り付けも任されてたので、ダンスの面では少しは認めてもらえてたのかな・・・と・・・
アーマーガールズになったら、センターは絶対に狙って行きたいです。
『無理無理!』とか言ってたらホント無理になっちゃうので、目標は常に高く!
(小柳)朋恵ちゃんと(立花)あんなちゃんが憧れなんですけど、
仮面女子でそのポジションに、早く、一歩でも近づけるように・・・!
『アーマーガールズ』『仮面女子』って言う完成されているモノに入って行くのは
プレッシャーが凄くて、それに着いて行けるかと言うのが一番不安な所です。
でもZepp東京まで2ヵ月だし足引っ張ってる場合じゃないな!って思うので、
見て吸収して学んでいきたいと思います。
Zepp東京は客として行っても圧倒されますよね!ステージに立つのは・・・
5/3の仮面女子ワンマンを映像で観ましたけど、そこに自分が立ってる所を想像したら
相当自分がちっぽけに感じるだろうなと思いました(笑)
それでも迫力あるように魅せるにはオーラが必要だなって・・・
ぱー研!の思い出ですか?・・・・・・新曲が増えた時の、その過程ですね。
ふと浮かぶのが、ぱー研!WEEKで、楽曲を獲得するために皆でいっぱい話し合ったり、
色々試したり・・・その時期が楽しくて、すっごい心に残ってます。
ぱー研!はたった3ヵ月だったんですけど、最初はこの4人で大丈夫かなって思うぐらい
噛み合わないと言うか、ダンスも未経験な子ばっかりで、私も経験者と言えども
きちんとやってた訳でも無いので、ぱー研!が出来上がるまでは結構大変だったんですよ(笑)
MCもぐだぐだで、でも今じゃそれぞれの色も出て・・・もう毎日楽しいんです!
とにかく楽しいんですよ(笑)ステージ上も楽屋も楽しくて、
逆に楽屋の私達も見てもらいたいぐらい仲良くて、楽しくて、
今のぱー研!大好き過ぎるぐらい大好きなので・・・
「シャングリラ」と「萌・アドベンチャー」が思う存分唄えなかったのでもうちょっと、
って気持ちはありますけどその反面、3ヵ月で色々やりきった思いもあります。
「シャングリラ」の落ちサビを、私たち以上に上手く表現できる人なんて居ないよ!
って、もあもあと言い合うぐらいに自信のある場所でした。
スライムガールズの時に、『今日は誰々が居ない』『フォーメーションが・・・』て言うのを
毎日経験してたので、大人数のユニットで如何に早く対応出来るか、
間違うこと無く魅せる事が出来るか、そこで経験した事を活かして行こうと思うんですけど・・・
仮面女子になったら、ちっぽけな自分を感じることになると思うんです。
でも、ここまで来れたのはファンの人達のお陰だし、恩返ししようと言う事で
もっと頑張って輝いて、もっともっと大きいステージにみんなを連れて行けるように、ビッグになります!
さて、勢い溢れる2人を受け入れる事となるアーマーガールズ。
リーダー『
黒木ひなこ』とセンター『
伊藤みう』は2つの新星をどう受け止めているのか・・・
【黒木ひなこ】
人数が増えるって初めてなんですよね!私は大型ユニットに憧れてたので、
人数が増える事は凄く嬉しくって、アマガが7人になって勢いを付けて行きたいなと思ってます!
この2人って、一回言った事は次までに直して来てくれたり、練習熱心で、全然手が掛からな過ぎて(笑)
普通、ユニットに新人が入るって大変じゃないですか?
でも、教えてないのにある程度覚えて来てくれたり、ホントに手が掛からないんです・・・優秀ですね(笑)
人数が増える事については不安は無くて、むしろ楽しみです。
早くアーマーガールズを見せたい!ってぐらい楽しみです!!
【伊藤みう】
愛沢美奈ちゃん、月野もあちゃんは、アリスプロジェクトの中でも勢いが有るので、
そんな最強の2人がアーマーガールズのメンバーに加わると言う事がスゴク楽しみで、
組閣発表を聞いた瞬間、『あ、これでアーマーガールズもっとスゴクなる!』って感じました。
劇場のトリを決める仮面女子対決も、アリス十番とスチームガールズの闘いみたいになってたので・・・
この2人が加わる事によってちゃんと3ユニットの戦いになって
『今週はどのユニットが勝つか分からない!』って観てる皆も同じ気持ちになれたら良いなと思ってます。
そうですね・・・まだフォーメーションが発表されて無いので、それが緊張してます・・・
嬉しい!と思う反面、個人的な夢も有ったりするので・・・
今までもそうなんですけど、ぱー研!の時は最初、
(黒木)ひなこちゃんと一緒に正規メンバーになって意識して切磋琢磨してやって来て、
今回、アーマーガールズは2人増えてライバルが6人になるので、
より高みを目指せるんじゃないかと思うと、嬉しいんですけどやっぱり色んな意味で緊張します。
ピアノ習ってる時もそうなんですけど、甘えちゃう性格なんですよね・・・(笑)
強敵と言うか、『この人に負けられない!』とか『追い越されちゃう!』って存在が居たほうが
私的にはスゴク成長できる!って昔からの経験で(笑)分かってるので、
『2人の加入で私また成長できるんじゃないか!?』って思うとワクワクしてます!
それより何より、ユニットの成長が嬉しいです!人数的にも迫力出るし、粒揃いって感じがしますね。
黒木ひなこ、伊藤みう、天木じゅん、窪田美沙、星野愛実、そして愛沢美奈、月野もあ
仮面女子3姉妹の末っ子ユニットである
アーマーガールズは7つ星となり、
アイドル界の輝く星座へと成り得るのか、いや、芸能界で輝けるのか!?
始動したばかりの彼女達の想いを受け止め、全開のコールを届けるも見守るも、全ては貴方次第。
日刊アイドルは、アーマーガールズの今後もお届けして行く事をお約束しよう
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
愛沢美奈 生年月日:1992年5月24日
♪
愛沢美奈 Twitter
♪
愛沢美奈 ブログ
月野もあ 生年月日:1994年3月7日
♪
月野もあ Twitter
♪
月野もあ ブログ
【アーマーガールズ】オフィシャルサイト
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
仮面女子2ndワンマンライブ Zepp Tokyo リベンジ!!
2014年10月13日(月・祝)Zepp東京
開場15:00 開演16:00
料金:1F スタンディング 3500円
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★美少女フェイスブック最大! ⇒
https://www.facebook.com/kamenjoshi
可愛いアイドルの写真がいっぱいです、イイネお願いします!
★仮面女子オフィシャルサイト ⇒
http://www.alice-project.biz/kamenjoshi
★仮面女子メンバーの公式モバイルブログ ⇒
http://a-p.mobi
Twitter:
@AliceProject_mb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

