日刊アイドル

ドリームアイドルオーディション【無料芸能オーディション】モデル・女優・声優・アイドルオーディション

【桜のどか】薬膳のススメ 第八回目


『おからとえのきハンバーグ』

おぱろんたぁ☆

仮面女子、アリス十番リーダー桜のどかです。

今回は、安くてヘルシーな、おからとえのき茸を使って、お腹健やかなハンバーグをご紹介♪

普通に作るハンバーグより、美味しさ倍増カロリー半分!!

おからの薬膳効能は、腸を潤す効果があり、食物繊維も豊富で脾胃の機能改善、
食欲不振、のどの渇きの改善も!

食べたくなってきた?

では早速レッツクッキング*\(^o^)/*


【材料】
 合挽き肉
 おから
 えのき茸
 低脂肪乳
 卵
 塩
 胡椒
 サラダ油
 ケチャップ
 ソース

*分量はおまかせしますが、のどかは乾燥おから2個、えのき茸2袋を使いました。


【作り方】
えのき茸は石づきをとり、2cmくらいの長さに切る。

えのき+おから と、合挽き肉の量が半々、またはえのき+おからの量が多くなるくらい。

おからはぬるま湯で戻し、クッキングシートなどで水気を完全にきり、細かく刻む。
フードプロセッサーがおすすめ!だけどのどかは無いのでw刻みましたww

本当はもっと細かくして下さいw
すり鉢ですってもok!!

●ボールに合挽き肉、えのき茸、おからを入れ、低脂肪乳大さじ2くらいと、玉1個を入れ、
混ぜる。塩、胡椒をふる。


●形を整えて、空気を抜いて、フライパンにサラダ油を敷いて焼く。

カロリー制限するため、繋ぎの粉物を一切使用していないので型崩れしやすいです。
気をつけて!

●片面焼けたら裏返して焼く。焼けたら皿にとる。


●フライパンはそのままに、そこにケチャップウスターソースでソースを作る。

●上にソースをかけて、盛り合わせて完成♪

野菜炒め、溶き卵スープと一緒に♡

ちなみにこの分量で、ハンバーグ6個できましたww
普通の合挽き肉だけだとこの量はできません。

おからがふわふわしてて、えのき茸がシャキッとしてて、おいしいよ♡


これ以来おからにハマって、おから料理いろいろ作ってるからまた紹介するね(o^∀^o)


桜のどか


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
桜のどか(仮面女子:アリス十番)/ 生年月日:1990年8月12日
 ♪桜のどか Twitter
 ♪桜のどか ブログ
 ♪仮面女子オフィシャルサイト ⇒ http://www.alice-project.biz/kamenjoshi

★仮面女子メンバーの公式モバイルブログ ⇒ http://a-p.mobi
  Twitter:@AliceProject_mb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ドリームアイドルオーディション【無料芸能オーディション】モデル・女優・声優・アイドルオーディション

記事検索

記事ランキング

copyright, Kleeblatt inc. Allright reserved.