2014年07月14日
名曲『アドベンチャー』新アレンジ!仮面女子候補生 ぱー研!『萌・アドベンチャー』初披露
【愛沢美奈】
見所・聴き所は、何と言ってもアリスプロジェクト史上初何じゃないかな?と思う"萌え"がスゴクて、
最初聴いた時は私も戸惑ったぐらい萌え萌えなんです。
(月野)もあちゃんが率先して色々やってくれて、私はそれに合わせて初めて萌え萌えな振りつけを作ったり(笑)
とにかく萌え萌えなので!萌え萌えに注目して皆さんに楽しんでもらえたら嬉しいです!
【月野もあ】
最後の「いくよー」以外のセリフ部分は、レコーディングの時に全部自分で考えて、
イキオイで録ってみると、それが全部採用されました(笑)
一番聴いて欲しいのは、1人で長めのセリフを言う所ですね。
アドベンチャーは恋愛の楽曲じゃないので、"萌え"と言ったら愛を伝えるような、
恋愛チックなものにしたかったので難しかったのですが・・・
アドベンチャーの歌詞にそぐわないように一生懸命考えて(歌詞に)繋がるように、
一文字一文字心を込めて考えたセリフなので、一生懸命皆さんに想いを伝えるので、
是非とも聴いて欲しいと思います!
リハーサルを重ねる
ぱー研!メンバーの、Wセンターである
"愛沢美奈"と
"月野もあ"に
初披露【萌・アドベンチャー】のポイントを聞いてみた。
さて、楽曲【アドベンチャー】とは・・・
Prism 【アドベンチャー】
OZ 【アドベンチャー】
アリス十番 【アドベンチャー】【真・アドベンチャー】
スチームガールズ 【雷・アドベンチャー】
アーマーガールズ 【祭・アドベンチャー】
仮面女子 【超・アドベンチャー】
※番外編【締めベンチャー】
名曲良曲が並ぶアリスプロジェクトにおいて、その歴史と共に様々なアレンジを経て
今もなお進化し続ける楽曲のこと。
その【アドベンチャー】が、
萌え?
そう、2014年7月13日(日)、ぱー研!が
【萌・アドベンチャー】を初披露する時がやって来た!
出番前、果ては初披露直前MCも緊張し過ぎるぐらいに緊張するぱー研!メンバー。
気持ちを落ち着かせる為、メンバーとファンで心を繋ぐ気合入れ
立ち位置に付き、イントロが流れる
今とびだそう 儚い世界
太陽に届け
ぱー研!【萌・アドベンチャー】スタート!
「ずっと…大好き!!!!」
月野もあのセリフパートが、萌える。
ぱー研!【萌・アドベンチャー】、
萌えも重要だが、感謝と安堵を感じさせる楽曲アウトロでのメンバー4人の素敵な表情に
彼女達の絆の深さを垣間見た気がした
ここで特別ゲスト!【萌・アドベンチャー】初披露のステージを、
ぱー研!登場からずっと観ていた仮面女子/スチームガールズ「
黒瀬サラ」!!
【黒瀬サラ】(仮面女子/スチームガールズ)
リハーサルからずっと【萌・アドベンチャー】観てたんですけど、
何よりも(月野)もあちゃんのセリフが超絶カワイくて鳥肌が立って、
カワイイしか言えない『萌・アドベンチャー』だと思います。萌えました(笑)
ぱー研!はメンバーが仲良しで、ステージパフォーマンスでもそれが伝わって来て
もっともっと成長できるユニットだと思うので、これからも頑張って欲しいです!
さすがアリスプロジェクト。早くも【萌・アドベンチャー】配信開始!!
↓
楽屋に戻ったぱー研!は、4人とも汗と涙でほぼスッピン。
しかし彼女達の輝きは、他の誰よりも眩しかった
今後の彼女達に、期待大!!!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆【ぱー研!】オフィシャルサイト ⇒
http://www.alice-project.biz/pa-ken
★美少女フェイスブック最大! ⇒
https://www.facebook.com/kamenjoshi
可愛いアイドルの写真がいっぱいです。イイネお願いします!
★ぱー研! オフィシャル公式モバイルブログはコチラ ⇒
http://a-p.mobi
Twitter:
@AliceProject_mb
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
仮面女子2ndワンマンライブ Zepp Tokyo リベンジ!!
2014年10月13日(月・祝)Zepp東京
開場15:00 開演16:00
料金:1F スタンディング 3500円
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

