右手におにぎり、左手にパン。
その心は……
…………炭水化物!!(ドヤ
…………どうも、こんにちわ。
最近、MCですべりっぱなしのGカップアイドルの神谷えりなです。
す、、すべるとかじゃ…ねえし!!
みみみみんなから愛されてるだけだし!!!(震え声)
…ということで。
(どういうことで!?)
7月7日は七夕でしたね。
みなさんは、何をお願い事しましたか??
ちなみに私はですね…
(聞いてないよ、とか聞こえません。)
・連載記事の面白いネタ下さい。
・MCがすべりませんように。
叶うといいな!!!!!(゜▽゜)wkwk
と、そんなことはさておき…
巷の噂できいた情報によりますと、、
7月7日は"七夕の日"とか"ポニーテールの日"だとか言うらしいのですが……
みなさん、お忘れではないでしょうか!!
『そうめんの日』
そう!
7月7日は"そうめんの日"なんですよ!!
そこで……
こんなニュースをはけーん(゜▽゜)
----------------------
日清食品株式会社は「カップヌードルライトそうめん」を7月7日に全国で新発売します。
--------------------
なぬ!!
そうめんがカップラーメンに!?
あれ……?…にゅうめん的な………?
そうめん……?
にゅうめん…………?
………納得がいかない私は詳しく内容をみてみる。
『氷を入れて冷やして食べる』
えぇえぇええぇえ!?
まじか。そうくるか。
カップラーメンに氷を入れるという考えは斬新かつ斬新だ。
(なぜ、二回も言った)
気になる……
気になるではないか。
と、いうことで、、
食べてみた(゜▽゜)
まずは買いに行かなければいけないのだが……
ふむ。…170円(税抜)か。
100円以下でカップラーメンが買える時代にしては、なかなかの品物だ。
とりあえずカップラーメンだし、コンビニに行けばあるかな。
一軒目。
………あれ。……ないぞ?
まだ店頭に並べてないのかな……?
二軒目。
………ん?……ないぞ?
まだ間に合ってないのかな……?
三軒目。
………え?……ここもないの?
もしかして…まだ発売されてなry……
四軒目。
………嘘だろ。……ないじゃん。
まじか……。まじか………。
神谷は途方に暮れた。
黄昏れるとはこういうことか。
(いや、違うと思う)
もう諦めかけていた私はお腹が空いたので、とりあえず都内の某スーパーへ。
……………………。
いたーーー!!!!!(゜▽゜)
おまry…!!どんだけ、あんたを探し求めていたか……!!
しかも"広告の品"かよww
………ん?
ちょっとまてよ。
128円(税込み)!?!?
きいていた値段と違うぞ。
………………ま、いっか(゜▽゜)
とりあえず、購入。
(ガサゴソ、ガサゴソ)
ふむ。
今までにないパッケージだが、これは…富士山が描かれた葛飾北斎の富嶽三十六景「東海道江尻田子の浦略図」らしい。
う…うううん、ふふ富士山のね、アレだろ、アレ。葛飾さんよ、葛飾さん!え、おまっ…ししし知ら…ねえの?まだまだガキんちょだなあ、おい。(冷や汗)
………………。
…すみません。
私もよく知りません……。
分かりやすい説明では「和のカップヌードル」をイメージしたとのこと。
最初からこっちみればよかった……ちっ(←おい、アイドル)
そして、カップヌードルそうめんの作り方も記載。
他のカップヌードルにはない説明だ。
~温・冷どちらも美味しい~とか一石二鳥ではないか。
これは楽しみだ。ぐへへ……
早速…
"カップヌードルそうめん冷"
調理開始!!
<用意するもの>
熱湯:180㍉㍑ 氷:約180㌘
①お湯は、めんと具がギリギリつかるまで!
(内側の線より約3㎝下)
うひょー…
この作業、お湯が手にかかるから苦手なんだよな……(←黙れ)
よし。これくらいかな。
なかなかいい線いってんじゃなあい?(ドヤ
②30秒後一度かき混ぜ、2分30秒待つ。(合計3分後)
まぜまぜ………
↓↓↓…2分30秒後…↓↓↓
おぉお!!
お湯がきれいに全部吸い込まれている!!!!
③氷を入れてよくかき混ぜて完成!
ドキドキドキドキ…………
\ずどーん!!/
な…なんだ、この光景は……
従来のカップヌードルでは前代未聞の光景だ。
いいのか、ヌードルさん。
いいのかい!!ヌードルさんよ!!!
(うるさいよ、神谷さん。)
スープの香りが私の鼻筋を通る。
鶏をベースにしたシウタケとアサリ、昆布のうまみを利かせた和風鶏スープ。
さらにはショウガの香りが加わり、食欲が増す。
もう…もう……!
我慢できない…!!!!!
いいい…
いただきまあっす!!!!
ほう…
麺の見た目はそうめんそのままだ。
お箸でつかんだ感覚も私が知っているそうめんそのものだ。
ズルズルー…ちゅるんっ
……もぐもぐもぐ………。
これは………!
想像以上だ。
一回お湯で柔らかくなったはずの麺にコシが……!
小麦粉の香りとしなやかな麺質にこだわった新開発のそうめん。
と、謡っているだけある。
にゅうめんを想像していた私は新食感の麺が口の中に入ってきて動揺が隠せない。
具材には…
炭火焼きチキン、スクランブルエッグ、ネギ、花かまぼこ、ショウガ。
炭火焼きチキン
スクランブルエッグ
…あれ?
キミ、溶けきってなかったのかい。
………こういうこともあるらしい。←
スープも飲んでみる。
ズズズー………ふむ。
そうめんのスープのイメージはめんつゆが強いが、、
カップヌードルそうめんは、ヌードルと言ってるだけあってラーメン色も交わっている味わいだ。
そうめんもラーメンも楽しみたい方にオススメかもしれない。
そして!!
何と言っても驚きなのがコレ!
カロリーが198㌔㌍なのだ!!
日清さん、コレでしょ、コレ!!
ここも大分、重要よ!?
カップヌードルで200㌔㌍を切るというのは、、、
女子の味方というか女子にオススメというか…
男性にもダイエットの方にぜひ選んで食べていただきたいところですな。うん。
何よりも…
間もなく暑い暑い夏がやってきます。
『あちぃ…あぢぃよ……』
でもなんだかカップヌードルが食べたい…
でも暑くてそんな熱いものを体に入れるのは、ちょっと……
日清さあぁーん!!
ほら。
【カップヌードルそうめん】があるじゃないか。
この夏オススメです!!!
…ということで、神谷も新しい発見に楽しみながら一口一口味わいつつ美味しくいただきました!!
ごちそうさまでした!!
~おまけ~
ちなみに"カップヌードルそうめん温"のほうも食べてみた。
作り方はごく普通のカップヌードルて同じだ。
容器の内側にかかれている線のところまでお湯を入れる。
~3分後~
見た目はかわらない。
氷があるかないかだけだ。
ただ心なしか、麺が少し太くみえる。氷がない分、温かさで膨張しているのか?
いただきまっ……
す!!!
ふむ。。
やはり麺が冷のときよりも柔らかい。
冷と温では、感覚が大分違く感じた。
味は一緒だが、違うものを食べている感覚だ。
温で食べるもよし!
冷で食べるもよし!
ちなみに私は冷で食べたときに、氷で味の濃さを調節をするのだが…
濃い味が好きな私は氷を少なめにしたせいか、スープが若干ぬるかった。
冷で食べるときは、ぬるいよりもキンキンに冷やして食べることをオススメする。
やっぱ………
【カップヌードルそうめん】だねー!
神谷えりなに『食レポ記事かいてもらいたい!』という店舗様いらっしゃいましたら、下記連絡先まで気軽にお送りください。
連絡ください!
あの……待ってます!!!(切実)
にゃあ
* e r i n a *
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞
神谷えりな(仮面女子:スチームガールズ)/ 生年月日:1991年10月15日
♪
神谷えりなTwitter
♪
神谷えりなブログ
♪
【仮面女子】オフィシャルサイト
★美少女フェイスブック最大! ⇒
https://www.facebook.com/kamenjoshi
可愛いアイドルの写真がいっぱいです。イイネお願いします!
★神谷えりな オフィシャル公式モバイルブログはコチラ ⇒
http://a-p.mobi
Twitter:
@AliceProject_mb
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞